きりん

不定期に情報発信。

    アプリ・ゲーム

    無料で高画質な無音カメラアプリで料理、赤ちゃん、ペットの写真撮影

    こんな時に無音カメラのおすすめ 食事に行った時に料理の撮影 寝ている赤ちゃんの撮影 ペットの撮影 静かにしないといけない場所での撮影 Camera RX アプリを開いて左にスワイプすると設定画面が出ます。   シャッター音を消すには、スマホのシステム設定のサイレントモードをオンにすればシャッター音は消えます。 ISO、シャッタースピード、ホワイトバランス フォーカス、ISO、シャッタースピード、ホワイトバランスは安心のオートでも出来ますが、自分好みのマニュアル設定でも撮影できます。 オートも出来 ...

    子ども

    キッズ時計モデル募集とは?簡単に応募してデビュー⁉

    キッズ時計?どんな募集なの? キッズ時計とは、キッズモデル達が可愛い笑顔で時刻を知らせてくれる大人気のサービスです。 大手デパートや映画会社、子供服のアパレルメーカー、大手レコード会社等コラボして、1分毎に子ども達が時刻を知らせてくれるコンテンツです。 例えば、子ども服のアパレルメーカーのキッズ時計に参加。そのアパレルメーカーのキッズモデルになれるチャンスがあります。 オムツパッケージモデルや、広告モデル等ありますし、プロカメラマンの撮影ですので、かわいい子ども達の魅力を十分に引き立たせてくれます。 撮影 ...

    カメラ・IT・電子機器系

    Luminar 4のAIで簡単に出来る写真編集ソフトのここが凄い

    初心者向けのLuminar 4のAI編集 アメリカの会社SkylumのソフトLuminar 4ですが、何と言ってもすごいところが、画像の加工をAIで手助けしてくれるというところです。 ワンクリックで簡単にAIが画像を調整してくれます。 下の例では、適当に撮った写真を簡単に出来るか試してみました。 この鳥の画像を・・・ 色が綺麗そうなのはわかるけど・・・ Luminar 4でファイルを開いて、たったワンクリックすると・・・ 明るく色鮮やかになりました。 この曇り画像が・・・ たった3クリックで・・・ 空が変 ...

    ブログ関連

    初心者でも簡単!reCAPTCHA v3の登録方法

    あなたのブログは、スパム対策してますか? 問い合わせフォームでの、botによるスパムの送信を防ぐためにGoogleのreCAPTCHA v3を登録して導入しておくことを、おすすめします。 reCAPTCHAとは? 登録はどうやってやるの? わかりやすく画面の右下のreCAPTCHAのマークを消す方法 安心して下さい。reCAPTCHAのマークを消す方法はきちんとあります。 マークを消したら必ずしなければいけない事 Googleのプライバシーポリシーと利用規約のリンクを貼り付けなければいけません。 順番通り ...

    ブログ関連

    Googleアドセンスに合格したら、忘れずに入れるプラグイン

    ブログを始めてプラグインをいくつか入れますが、その中でもGoogleアドセンスを登録している人は、AdSense Invalid Click Protector は必須と言われるほどです。 AdSense Invalid Click Protectorとは Googleアドセンスを登録している人におすすめです。Googleアドセンスの登録をしていない人は入れる必要がありません。 AdSense Invalid Click Protectorは、簡単に言うとアドセンス荒らしや嫌がらせによる広告のクリックをわ ...

    ブログ関連

    URLでログインユーザー名が見えてます!この設定方法で簡単解決

    こんな設定知らなかった・・・。ブログをしている人必見です。 ワードプレスを使っていると、高速化や様々な設定を変えているかと思います。 その中でもセキュリティ面、特にログインユーザー名が第三者に簡単に知られてしまっては、パスワードがあるからとはいえ、乗っ取られる確率が上がってしまう危険性があります。 ここでは、ログインユーザー名がわからないようにする方法を説明します。 ログインユーザー名はどうやってわかるの? 試しに自分のサイトで、URLの後ろに/?author=1と入力してEnterを押してみて下さい。 ...

    未分類

    採用して大丈夫?適性検査をしてますか?CUBIC適性検査で安心

    製品、サービスも大事ですが、いい人材があってこそよりよい製品、サービスが改良できて、結果、利益に結びついてきます。 採用に力を入れていないと、今は良くても、数年後にそのしわ寄せが必ず来てしまいます。そう思ってからでは遅いです。採用は重点項目の一つです。 とは言っても、どういう風に人材を判断するのかが、とても難しいです。 その判断基準の一つとして、CUBIC適性検査をすることによって、より良い人材を確保する確率を少しでも上げていくことが大切です。 ここでは、CUBIC適性検査の重要さについて説明します。 な ...

    ブログ関連

    どこに入力?簡単Googleアドセンスでads.txtファイルの問題を修正 

    Googleアドセンスに合格して、サイトと連携させると、ads.txtファイルの問題を修正して下さいと、表示されたり途中でこのような注意事項が出てきます。 1度設定してしまえばいいので、ここではXサーバーでの説明をしていきます。 ads.txtファイル設定しないとどうなるの? アドセンスの広告はきちんと配信されます。 ただし、アドセンスの広告収入を取られてしまう可能性があります。 どうやってsds.txtを、どこに設置するの? ads.txtファイルの問題を修正して下さい。と表示されたら、今すぐ修正をクリ ...

    アプリ・ゲーム

    ドラクエタクトのプチ情報!!

    強い武器はどこで手に入るの? Bランクの武器はタクトポイントで交換や、冒険の育成クエストのそうび→基本そうびでドロップしますが、Aランク武器はどこで手に入れるのでしょうか・・・。 バトルロードのロード6を初回クリアでもらえる Aランク武器を手に入れるには、それぞれのバトルロード6を初回クリアでA武器がもらえます。 バトルロードはスタミナ0なので、頑張ってレベル上げすれば6まで行くことが出来ます。 さらにA武器の種類を増やすには、ストーリー15章9話をクリアすると育成クエストで属性そうびが選択できます。スト ...

    簡単!ホワイト⇔イエロー切り替えIPFのLEDフォグランプ球 購入

    車のフォグランプですが、純正でLEDならいいのですが、ハロゲンだと色や明るさが物足りないと思っている人はたくさんいます。 交換したくても、ヘッドランプと合わせて、白い光がいいけど、霧の時には黄色の方が見やすい・・・。 そんな悩みを解決するのがこのIPFのLEDフォグランプ球です。 簡単にホワイト⇔イエローの切り替えができる 色の切り替え方法は、純正フォグランプのON,OFFスイッチを、ONの状態から素早く2秒以内に、OFF、ON、OFF、ONを繰り返すと色が変わります。 ホワイト6500ケルビン イエロー ...