寒くなってくる冬場は、乾燥してくる時期です。
乾燥していると、なぜ風邪を引きやすくなるのでしょうか?
目次
加湿器を使うメリット
それと、もう一つの原因としては、乾燥して湿度が約40%以下になると、ウイルスが浮遊しやすくなるからですよ。
風邪を引くと仕事、家事、学校、遊び・・・等、影響が出てくるし、受験の時期だとさらに大変ですよね。
少しでも風邪を引く確率を下げるために、部屋の湿度調整をしたいですね。
乾燥は肌や髪にもよくありません。
加湿器を使用するメリットはというと・・・。
- 湿度を50%~60%にすることによって、ウイルスの浮遊を抑える。
- 喉、肌、髪の乾燥を防ぐ。
- ハウスダスト等を抑え、アレルギー対策。
- 静電気の発生を抑える。
- 同じ室温でも、湿度が高い方が暖かく感じる。
自分だけではなく、赤ちゃんや高齢者のいる家庭でも、絶対に加湿したいですね。
4種類の加湿器の違い
- 気化式
- スチーム式
- 超音波式
- ハイブリッド式
メリット | デメリット | |
気化式 | ・消費電力が少ない ・水なので安全 | ・冬場は寒い |
スチーム式 | ・加熱するのでカビが生えにくい ・暖かくなる | ・消費電力が大きい ・吹き出し口が厚くなるので、やけどに注意が必要 |
超音波式 | ・おしゃれなデザインが多い | ・タンク内で細菌が繁殖しやすい ・水の粒子が大きく、べたべたになりやすい |
ハイブリッド式 (気化式、スチーム式) | ・気化式、スチーム式のデメリットをカバー | ・消費電力が大きい |
加湿器の選び方
- 部屋の大きさに合わせる
- 抗菌仕様を選ぶ
- フィルター交換の交換年数と金額を確認
- 消費電力確認
- 作動音の確認
- 自動調整(湿度)
- タンク等の掃除のしやすさ
もしカビが生えてしまったら、加湿器でカビ菌をまき散らしてしまう事になるので、きっちりとお手入れはしましょう。
購入して満足できるおすすめ加湿器
気化式加湿器
リビングや大きい部屋におすすめです。
ナノイー搭載、加湿フィルターはお手入れが簡単で、10年間交換不要です。
大容量でヒーターレスなので電気代がお得です。
FE-KXF15-Wよりは小さくおやすみモードで寝室におすすめです。
お手入れもしやすくなっています。
お手入れ簡単ですが、フィルターは年1回交換が必要です。
空気を洗う加湿器です。Wi-Fi付きですので、外出先でスマホからスイッチオンなんてことも出来ますね。
スチーム式加湿器
ポットみたいですが、加湿器です。フィルター不要が魅力ですね。
お手入れ簡単。
ハイブリッド式加湿器
抗菌仕様でターボモード、おやすみモードとありますが、おやすみモードが特に優秀で静かなので、寝室用に是非おすすめの1台です。
デザインで選ぶ加湿器
きりんが選ぶ部屋別おすすめ加湿器1点はこれ
リビング、寝室共におすすめ1点は、こちら
ダイニチ LX、RXシリーズ
おやすみ快適モードで静か。最小運転は、なんと13db。
抗菌で安心、お手入れが簡単、省エネ、ターボモード有、設定後は自動でコントロールするので、ちょうどいい湿度をキープ。
小さい子どもさんがいても安心のチャイルドロック付き。
広い部屋にはLXシリーズ、寝室にはRXシリーズがおすすめです。
インフルエンザやコロナ等のウイルスが活発にならない様に対策することが大事ですね。
そういえば予防接種も打ってっこなくては・・・。