目次
まず初めに。
- 労働安全衛生法の基準(0.5ppm)は、次亜塩素酸(HClO)ではなく、塩素(Cl)です。
- 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは、違います。
- 除菌水ジーアはph5~6.5の微酸性で、有効塩素濃度60ppm(製造時)の次亜塩素酸水です。(除菌水ジーアは微酸性です。)
除菌水ジーアは、安全性が高く除菌力が高いと近年注目されている「次亜塩素酸水」でできた除菌水です。
・・・アルコールやエタノールは知っていますが次亜塩素酸水での除菌との違いはいまいちよくわからないと思っている人は結構いると思います。
エタノールはアルコールの種類です。エタノール除菌、アルコール除菌と種類はありますが、消毒用としては同じとして説明していきます。
注:メタノールはよく似た名前ですが有毒ですので消毒用エタノールと間違えないように気を付けてください。
次亜塩素酸水って除菌はもちろん、消臭効果を求める人にもにも効くの⁉
ここでは、簡単に使える次亜塩素酸水の除菌水ジーアをなぜおススメするか、について説明します。
次亜塩素酸水の除菌とエタノール除菌との違い
まず次亜塩素酸水とは
本品は殺菌料の一種であり、塩酸又は食塩水を電解す
厚生労働省PDF
ることにより得られる次亜塩素酸を主成分とする水溶液
となっています。
次亜塩素酸水の除菌は、ウイルス、細菌の除菌が出来る幅が広く、ロタウイルス、ノロウイルス等の除菌も期待出来ると言われています。
一方、エタノール消毒はロタウイルス、ノロウイルスには除菌効力がありません。

除菌水ジーアを使うメリット
エタノールと違い、除菌効果が幅広く、多くのウイルスにも除菌効果があります。
強い除菌効果
第三者検査機関にも証明された、約10分で99.9%以上の強い除菌力です。
除菌水ジーアはHCIO99%以上残存させる微酸性で、次亜塩素酸ナトリウムよりも約80倍もの除菌力があるということです。
有機物と反応するとどうなるの?
次亜塩素酸水は有機物と反応すると、消臭し、すぐさま不活化させ、水と酸素に分解されて成分が残らないため、小さいお子様やご年配の方やペットにも安心です。
臭いでごまかすのではなく、しっかりと消臭
気になるトイレの臭い、台所の残飯臭、たばこ臭等様々な臭いをしっかりと消臭します。
希釈せずにそのまま使えるので簡単
除菌水ジーアは、不純物を含まない水で塩素濃度を調整しているので希釈する必要がなく、そのまま使えるから手間なく簡単です。
スプレーボトルに入れてシュッシュッと除菌したい所に吹きかけて、簡単に除菌できます。(スプレーボトルは日の当たらないところに保管して、早めに使いましょう)
定期宅配なので新しいものを使用出来る
次亜塩素酸水は製造日から塩素濃度が薄まっていき使用期限が長くありません。
除菌水ジーアは製造より6か月(開封後3か月)となっています。定期的に届くことによって除菌効力のある新しいものを使用できます。
除菌水ジーアの使用をお勧めするのはこんな人
- 自分、家族の為にお部屋のウイルス対策をしたい人
ペットを飼っている人
病院、店舗、事務所で使用したい人
消臭したい人
簡単にすぐに使いたい人
買いに行くのがめんどくさくて定期購入したい人
毎日使うスマホやパソコンの除菌をさっとしたい人
除菌水ジーアのメリットばかりではなく、デメリットはあるのか?
定期購入のみですので、1回だけ購入したいと言うひとには向いていません。
使用期限が6カ月(開封後3カ月)ですので、長期で保存しておくことが出来ません。
※定期ですので常に製造日の新しいものが届きますので、保存せずに安心して使用できます。
規定利用期間があり、契約から2年かつ除菌水ジーア購入回数26回満了前に解約すると、解約金11000円が発生してしまうので注意が必要です。
注意 ※全てのウイルス・菌を除去できるものではありません。
※次亜塩素酸水には、ウイルス・菌・ニオイを除去(低減)する性質はありますが、実際の効果を保証する物ではありません。


除菌水ジーアの使用方法・注意点
届いたその日から、希釈せずにそのままボトルに入れて(遮光性の高いもの)、スプレー除菌・消臭したりできます。
直射日光や高温に弱いですので、紫外線に当たらないように保管してください。
除菌水ジーアのご購入はこちら!!そしてプラスお得情報が!!
- 超音波加湿器がおまけでプレゼント
- 初回登録事務手数料無料
- 初回代引き手数料無料
